【2024年最新版】SDGsに関するメディア・ポータルサイトまとめ27選
環境問題・カーボンニュートラルへの意識が高まる昨今、注目のSDGsメディアやポータルサイトをまとめました。
SDGsにまつわる記事を発信するWebメディアのほか、政府系の公的サイトやYouTubeチャンネルも紹介。海外のSDGs事情などについてもキャッチアップできます。
SDGsやサステナビリティへの取り組みについての情報収集にご活用ください。
SDGsに関するWebメディア
SDGs ACTION!
SDGs ACTION!では、SDGsの取り組み事例を朝日新聞社がまとめたメディアです。直近のニュースや社会貢献性の高い事業事例、インタビューなど、ビジネスアイデアについても見つけられます。
取り扱いカテゴリーは「脱炭素」「気候変動」などにとどまらず、「ジェンダー」「LGBT」「食品ロス」「ファッション」など多角的。SDGs各目標に対して視野を広げつつ、最新情報をキャッチアップできます。
coki
cokiは法人が取り組んでいるサステナビリティ情報を発信しているメディアです。機関投資家や株主に向けた情報だけではなく、各ステークホルダーにわかりやすく情報をまとめています。
地域社会へのSDGsの活動の声などを当事者のインタビューを通してまとめられています。
グリーンノート(GREEN NOTE)
グリーンノートは、環境・社会問題に関心の高い読者層に向けて、サステナブル情報を提供する国内最大級のWEBメディアです。
ESGやエシカル、脱炭素の取り組みなどを丁寧に記事にまとめており、「GREEN NOTE」というアプリからも購読が可能です。
gooddoマガジン
gooddoマガジンはSDGsだけでなく、飢餓や貧困の問題など様々な社会問題についてまとめているメディアです。
誰もが気軽に「いいこと」にアクションできるための情報をわかりやすく発信することにより、ソーシャルグッドを広めることを目指しています。
SDGs media
SDGs mediaでは、民間企業におけるSDGs実践のための情報発信・研修・研究・教育を行っているメディアです。SDGsに関して非常に詳しくまとめているメディアであり、研修やセミナーも提供しています。
メルマガでも定期的に情報を発信しているため、早期にキャッチアップしていきたい方におすすめです。
IDEAS FOR GOOD
IDEAS FOR GOODは、社会をもっと良くしていくための情報を集めたメディアです。社会問題への最新のデザインやテクノロジーなどの斬新なアイデアについて詳しくまとまっています。
1読者ごとにNPO団体に寄付貢献できるような仕組みを整えているため、読むだけで小さな貢献をすることも可能です。
greenz
NPO法人「グリーンズ」が運営するWEBメディアです。「いかしあうつながりがあふれる幸せな社会」をキーワードにスクールや採用&キャリア支援事業などサステナブルな事業を展開しています。
月額1,000円で限定のインタビュー記事などを購読することも可能です。
SDGsに関するポータルサイト/プラットフォーム
EduTown SDGs
EduTown SDGsは学校教育での活用を想定した、SDGsに関する取り組みについてわかりやすくまとめたポータルサイトです。SDGsの教科書的なWebサイトとなっています。
17目標のそれぞれの事例についてまとまっているため、授業作りとしても活用することが可能です。
サイトから、児童生徒向けの「SDGsスタートブック」の無料配布にも申し込めます。
♡楽しくアクション!SDGs
楽しくアクション!SDGs は、フジテレビが提供するSDGsへの関連番組やトピックをまとめたポータルサイトです。注目の番組やニュースについて把握できます。地球紀行をテーマとした番組を見られるため、楽しみながらSDGsに知ることも可能です。
大阪大学×SDGs
大阪大学が提供するSDGsに関するイベントや取り組みについてまとめたサイトです。国立大学法人が発信する教育や研究など地域貢献性の高いニュースについてチェックできます。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、100年の歴史をもつ国際NGOが提供する子どもの権利を守るための活動について発信するポータルサイトです。子どもの貧困や教育について詳しく発信しているため、SDGsの具体的な活動について知ることができます。
SDGs CLUB
SDGs(持続可能な開発目標)17個のそれぞれの目標についてまとめサイトです。日本ユニセフ協会が発信しているため、世界各国での事例が非常に綺麗にまとまっています。「誰ひとり取り残さない」をキーワードにしており、教材PDFを無料で活用できます。
国際開発センター(IDCJ)SDGs室
一般財団法人国際開発センター(IDCJ)が提供するSDGs関連サービスをまとめたページです。SDGs室は2018年に設置され、これまでの政府開発援助中心の活動から、民間企業向けのサステナビリティ支援ビジネスへと舵を切りました。特に民間企業の取り組みを重視し、企業のSDGs達成を支援しています。
おかやまSDGs・ESDなび
おかやまSDGs・ESDなびは岡山県岡山市が発信するポータルサイトです。持続可能な開発のための教育やサステナブルな環境に関する取り組みについて知ることができます。
NPO法人や行政を中心とした活動団体を一覧で見ることもできるため、地方におけるSDGsの取り組みを確認できます。
山都町SDGs
山都町SDGsは熊本県山都町が発信するSDGsに関するポータルサイトです。パンフレットや動画でも詳しい取り組みについて更新しています。
SDGsカレーやサマースクールといった地域に密着した活動も随時行われているため、地方における取り組みについて知ることができます。
SDGs市民社会ネットワーク
SDGs市民社会ネットワークは、2016年に設立された日本のNGO・NPOのネットワーク組織です。持続可能な世界の実現を目指し、政策提言、地域や他セクターとの連携促進、SDGsの普及啓発を活動の3本柱としています。
政府のSDGs推進円卓会議に代表を送り、国内外での提言活動を行っています。139団体(2023年1月時点)が参加し、12の事業ユニットを通じて様々な課題に取り組んでいます。国連や国際的なSDGs関連組織とも連携しています。
首相官邸 政策会議
持続可能な開発目標(SDGs)推進本部ではSDGsに関する取り組みを進めるために作られました。政策会議ではすべての大臣が参加しており、国の機関が協力し合って、SDGsの計画をうまく実行することを目的としています。
会議の議事録が公開されているため、政府がどのような議論を進めているか把握するために活用できます。
国連広報センター
国連広報センター(UNIC)は、国連事務局のグローバル・コミュニケーション局に属し、日本で国連の活動への理解を深める役割を担っています。主な活動には、日本語資料の作成、メディア対応、ウェブやSNSでの情報発信、イベント開催などがあります。
また、国際的な記念日に合わせたイベントの企画や、大学やNGOなどでの講演も行っています。国連本部への支援として、来日する上級職員の訪問調整や、日本のメディア報道の分析、国内情勢の情報提供なども行っています。UNICは東京都渋谷区の国連大学本部ビル内に所在し、SDGsのロゴに関する問い合わせにも対応しています。
JAPAN SDGs Action Platform
JAPAN SDGs Action Platformは、外務省が提供する社会に広がるSDGsの取り組みをまとめたプラットフォームです。有識者による会議の記録をニュースとしてチェックできます。
各省庁の取り組みなどもまとめて閲覧可能。日本政府の動向について詳しく知ることができます。
イマココラボ
イマココラボは、「社会変革はの起点は一人ひとりの意識変容から始まる」をキーワードにSDGsのカードゲームなども提供している一般社団法人です。積極的に新規事業の立ち上げなども行なっており、環境問題に関しておもしろいアプローチを取っています。
一般社団法人日本SDGs協会
日本SDGs協会は、SDGsの達成を支援する民間団体です。企業、団体、個人が継続的に取り組みを行なっていけるサポートを提供し、SDGsの周知を図ることを目的としています。日本SDGs協会は、SDGsの目標達成に向けて、重要な国際的取り組みを日本国内で推進する役割を担っています。
United Nations Development Programme
国連開発計画(UNDP)は、貧困、格差、気候変動などの課題に取り組む国連の中核機関です。170か国で活動し、人類と地球のための持続可能な解決策を追求しています。
多様な専門家と協力機関のネットワークを活用し、包括的なアプローチで支援を提供。公正で持続可能な社会の実現を目指し、国際的な開発目標の達成に向けて尽力しています。UNDPの活動は、地域社会から国際レベルまで幅広い範囲に及び、長期的な視点で世界の課題解決に貢献しています。
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)は、持続可能な発展を目指すプラットフォームとして、日本企業・団体のGC10原則やSDGsへの取り組みを支援しています。セミナーや分科会を通じて、サステナブルな社会の実現に向けた活動を展開しています。
GCNJの代表理事はSDGs推進円卓会議の構成員を務め、国レベルでの持続可能な開発とレジリエンスの強化に向けた取り組みに積極的に関与しています。
YouTubeでSDGsを発信しているチャンネル
RICE MEDIA 社会を知る動画メディア
YouTubeチャンネル「RICE MEDIA 社会を知る動画メディア」は、「1分間で社会を知る」をテーマにエンタメ性の高い動画を発信しているYouTubeチャンネルです。現在週3本、新着動画を公開されています。
SDGsナビ channel
YouTubeチャンネル「SDGsナビ」は、持続可能な開発目標(SDGs)の普及を目指しています。SDGsに関する様々な動画を配信し、できるだけ多くの人々にこの重要な概念を伝えることを目的としています。
SDGsナビは、この複雑な概念をできる限り分かりやすく説明することに力を入れており、Webサイト(sdgs-navi.com)では、動画以外にもSDGsに関する様々なコンテンツを提供しています。
国連WFP
国連WFPが提供するYouTubeチャンネルです。加盟国36カ国からなる「WFP執行理事会 」(WFP Executive Board)によって運営されています。緊急時の食料支援と共に、途上国の栄養改善と社会強化に取り組んでいます。
WFPの活動は飢餓と貧困の連鎖を断ち切る重要な役割を果たしており、2020年にはノーベル平和賞を受賞しました。2022年、WFPは過去最多の約1億6000万人を支援し、世界中の飢餓に苦しむ人々への支援を拡大しています。
内田篤人のSDGsスクール!
内田篤人のSDGsスクール!では、各分野の専門家を呼びながら子育てやジェンダーなど社会の話題について発信しています。教育に関わる幅広い話題をわかりやすく発信しているため、非常に興味をもちやすくなっています。
ほかのYouTubeメディアと比較しても、こちらのチャンネルはよりバラエティ感覚で楽しめ、若い年代の方でも親しみやすいです。